TEL. 092-761-3203
〒810-0074 福岡市中央区大手門1丁目8番16大手門TOPビル501号
最近、一人暮らしをはじめたのですが、友達もいなくて… そんなとき、ネットで知り合った女の子とメールのやりとりをしていると仲良くなりました。 最初はメールだけだったのですが、「会いたい」とメールをもらい、会うことに。 ご飯を食べにいって、話を聞いていると、「私、実は、宝石の販売員をしていて…。今月はどうしてもノルマがキツくて、助けてくれないかな!?ホントは、100万円するものだけど、今日だったら、30万円でいいから」と言われました。 何とかしてあげようと思って、30万円もするネックレスを買ってしまいました。 でも、翌日から連絡がつかなくなって…。 これは騙されているんでしょうか? |
通 知 書 ○○○○会社 御中 私は、貴社の販売員○○氏の勧誘により下記の契約をしましたが、解除します。 私が支払った代金 金○○円は、返金してください。 受け取った商品は、お引き取り下さい。 記 契約年月日 平成 年 月 日 商品名 ○○○○ 平成 年 月 日 住所 福岡県○○市○○区○丁目○番○号 氏名 ㊞ |
●70歳代女性のケース 私の母は、一人暮らしをしています。娘である私は、度々実家に帰っているので すが、その際、不審な請求書を見つけました。 母に聞いてみると、先日、セールスマンが自宅に来て、「自宅の排水溝が詰まっ ているので、このままだと雨水が流れなくなる、これはちゃんと工事をしないと いけない」などと言ったとのこと。 母はそれを信じて、50万円もの契約をしてしまっていました。 私が見るところ、排水溝なんてとくに詰まってないし、水の流れが悪いなんてこ とはありません。こんな契約、解約したいと思っていますが…。 |
来年結婚をする予定なのですが、「ブライダルエステを無料体験しませんか?」などと結婚式会場の方に勧められ、昨日、提携しているというエステサロンを訪れました。 「無料なのでよかったら気軽にどうぞ」ということだったので、サービスを受けていたのですが、サービス中なのに契約のコースなどの話がずっと続き、「この辺でもう結構なので帰りたいのですが…」と勇気を出していってみたものの、帰るに帰れなくなってしまって、多額の契約をしてしまいました。 何とかなりませんか? |
私は、一人暮らしをしているのですが、ある日、知らない会社(A社)からパンフレットが届きました。パンフレットには、A社が取り扱っている投資に関する資料が入っていました。 A社なんて知らないなぁ、何でうちにパンフレットが来るんだろう、と思っていたところ、今度は、また別のB社を名乗る人から電話があり、「A社の取り扱っているファンドは、A社から勧誘があった人しか購入できないんです。もし、A社の取り扱っているファンドを購入されるのであれば、高く買い取ります。」ということでした。 これは大丈夫な取引なんでしょうか? |
司法書士 及川修平
〒810-0074
福岡市中央区大手門1‐8-16
大手門TOPビル501号
(市営地下鉄大濠公園駅徒歩5分)
TEL 092-761-3203
2013/9/6 「無料って…」 2013/8/16 「原野商法に注意!」 2013/8/8 「九州電力社員を装った詐欺に注意」 2013/6/14 「認知症の高齢者に百貨店が過量販売?」 2013/6/17 「高齢者を対象とした『送りつけ商法』にご注意!」 |